民宿まるよし情報館(民宿まるよし公式ブログ) 沖縄・伊良部島

伊良部島の民宿まるよしの公式ブログです。 民宿まるよしのご宿泊・お食事・お土産の詳細情報や伊良部島の見所などまるよしの最新情報を発信します。

カテゴリ: マイペース伊良部旅

~路線バスと自転車で移動、ユックリ目線で伊良部体感~

レンタカーで観光するのも良いけれど、伊良部島に滞在してゆったりとマイペースで過ごすのはいかがですか?
クルマが無くても大丈夫!伊良部島の過ごし方の一例を紹介します。

まずは民宿まるよしに宿泊予約してください。

【レンタサイクルの貸し出しは、中止になりました】

【まるよしから歩いて伊良部を巡る伊良部を歩く旅もご参照ください】

【マイペース伊良部旅で出会える風景はフォトアルバムでご覧いただけます】

【2021年1月4日から市役所の移転に伴い、路線バスのルート、時刻表などが変更になっています】

【その1-2~下地島空港からまるよしまではこちらから】
【その2~まるよしに着いてからはこちらから】
【その3~伊良部島編はこちらから】
【その4~下地島編はこちらから】
【その5~池間島編はこちらから】
【その6~来間島編はこちらから】
【最終日~まるよしから宮古空港まではこちらから】



その1<宮古空港からまるよしまで>

空港からは路線バス(宮古協栄バス)またはタクシーで「宮古島市役所」まで行きます。
宮古島市役所からは路線バス(共和バス)を乗り継いで伊良部島に向かいます。


まるよしの最寄のバス停は「国仲公民館前」ですが、運転手さんに「国仲のまるよしまで」と伝えるとまるよしの前で降ろしてくれます。


お急ぎの方は空港からまるよしまでタクシーを利用するのが最速です。
まるよしまでの所要時間は30分弱で、料金は3,500円前後です。


宮古空港バス停留所
2021空港ターミナルバス停留所


【路線バスの時刻表など詳しい情報はこちらから】

【2021年1月4日から時刻・バス停名称などが変更になっています】


これまでは「宮古空港」から各社バスが繋がる結節地点の「平良港」へ行って、伊良部島へ向かう共和バスに乗り継ぎをしていましたが、今回のダイヤ改正によって結節地点が「宮古島市役所」になりました。

結節地点へ向かう路線バスの新しい時刻表は次の通りです。


宮古協栄バス時刻表
20230904宮古空港から市街地市役所時刻表


共和バス時刻表
20210104共和バス時刻表完成版

【クリック(タップ)すると鮮明な時刻表を見る事ができます】

20210104共和バス時刻表写真2
(枠の外の〇や✖は気にしないでください)


宮古島市役所は、平良市街地から空港の近くに移転しました。

伊良部島に行く共和バスに乗り継ぐには、結節地点の「宮古島市役所」で乗り継ぐ方法と市街地にある公設市場近くの「市場通り」または「A&W前」あたりで宮古協栄バスを降りて、共和バスの「A&W前」から伊良部島方面へ乗り継ぐ事も出来て、選択肢が増えました。


宮古島市役所
宮古島市役所


市役所バス停
市役所バス停 市役所バス時刻表



協栄バスの「市場通り」バス停と共和バスの「A&W前」バス停は共に公設市場の交差点のすぐ近くです。
協栄バスは「A&W前」を通らない路線もあるのでお気をつけください。


市役所辺りで情報収集する方は、市役所で乗り継ぎする方法もありますが、宮古島の市街地を見物したり、食事や買い物をする方は「市場通り」で降りた方が店もたくさんあって便利です。


公設市場交差点
公設市場

A&W
A&W


健脚の方は空港から市役所まで歩く事もできます。
距離は3キロ弱(空港入口の信号から市役所まで約2.8キロ)なので今までの結節地点の平良港まで歩くよりはずっと近くなりました。



これまでは

『2019年3月30日から宮古空港から下地島空港に乗り換え無しで行ける路線バスが開設しました。今の所、運行本数も少なく、運行日は定期便の発着日のみです。
残念ながら、まるよしの近くには停留所は無く、最寄りのバス停は「下地島空港」又は「渡口の浜入口」になります。』

という事でしたが、

『2021年1月のダイヤ改正によって、宮古協栄バスの下地島空港線(リゾート線)は「渡口の浜入口」と「下地島空港」の間に「渡久山商店前」と「仲地入口」のバス停が新設されました。
「仲地入口」からまるよしまでは約700mなので、充分歩ける距離です。
ただし、リゾート線は飛行機の出発・到着時間と連動するので、毎日決まった時間に運行される訳ではありません。』

更に

『2023年(令和5年)6月18日のリゾート線のダイヤ改正でまるよし近くに「国仲交差点」のバス停が新設されました。
まるよしまでは約150m程で、超便利になりました。』


という具合になっています。
宮古空港でバス待ちして、リゾート線が来たら乗継なしで行けるので、ラッキーと思って一度お試しください。

【「国仲交差点」バス停新設についてはこちらから】




ただし、黄色いボディの中央バスの下地島空港行き(エアポートライナー)は、伊良部島では「下地島空港」しか停まりません。
お乗り間違えの無いように、ピンクの協栄バスをご利用ください。
【最近は同じようなデザインのピカチュウバスが来ることが多いようです。乗り間違えにお気をつけ下さい】

下地島空港からまるよしまでは2.5キロ強です。
万が一、乗り間違えたら「これも運命」と思って、伊良部島の空気を感じながら歩いてみてはいかがですか。
「災い転じて福となる」かもしれません。


【下地島空港からまるよしまでの行き方は、マイペース伊良部旅その1-2~下地島空港からまるよしまでをご参照ください】


下地島空港からの路線バス情報はみやこ下地島空港ターミナルホームページの交通アクセスをご覧ください。




続きを読む

~路線バスと自転車で移動、ユックリ目線で伊良部体感~

レンタカーで観光するのも良いけれど、伊良部島に滞在してゆったりとマイペースで過ごすのはいかがですか?
クルマが無くても大丈夫!伊良部島の過ごし方の一例を紹介します。

まずは民宿まるよしに宿泊予約してください。

【レンタサイクルの貸出しは中止になりました】

【まるよしから歩いて伊良部を巡る伊良部を歩く旅もご参照ください】

【2021年1月から市役所の移転に伴い、路線バスを運行する各社のルート、時刻表などが変更になりました。路線バスをご利用の方はあらかじめお確かめください】

【その1~宮古空港からまるよしまではこちらから】
【その2~まるよしに着いてからはこちらから】
【その3~伊良部島編はこちらから】
【その4~下地島編はこちらから】
【その5~池間島編はこちらから】
【その6~来間島編はこちらから】
【最終日~まるよしから宮古空港まではこちらから】



その1-2<下地島空港からまるよしまで>

2019年3月に定期便の就航と共に営業を開始した下地島空港ターミナル。
これで、宮古島に来るルートが増えました。
当初、成田からの定期便1便と韓国からのチャーター便だけでしたが、2019年7月からは関空と香港からも定期便が就航して利用客も増えてきています。
2020年10月からは神戸、羽田、那覇からのスカイマークも就航しました。

下地島空港は正式には「みやこ下地島空港」と呼ぶそうです。
飛行機が絶景の下地島空港に着陸すると、タラップを降りて下地島に上陸です。

01ジェットスター (1024x642)

下地島空港からまるよしに向かうには、いくつかの方法があります。
空港ターミナルの到着ロビーを出てからまるよしまでは約3キロ弱と距離は近いので歩くことも十分可能です。

荷物の少ない方は是非歩いてみて、伊良部島の空気にタップリ触れて見てください。
荷物の多い方はタクシーを利用するか、路線バスに乗るかになります。

マイペース伊良部旅ではレンタカーは利用しませんが、仮にレンタカーを利用する場合、下地島空港で営業しているレンタカーは多少割高のようです。

空港ターミナルフロアガイド
02インフォメーションカウンター



<タクシー利用の場合>


定期便が到着する頃になると、空港のタクシー乗り場にはタクシーが何台か停車します。
まるよしまでの所要時間は5分~10分弱で、料金は800円強です。

タクシーに乗ったらあっという間に到着です。
チェックインに早い場合は、荷物を預かる事もできるので、あらかじめご相談ください。

一人の場合は高く感じるかもしれませんが、2,3人なら割安です。
荷物が多い場合は、タクシーの利用をお勧めします。

空港ターミナルのフォトスポット
03フォトスポット(1024x690)


空港にタクシーが待っていない場合は、タクシーを呼ぶことになります。
まるよしがある国仲の集落に営業所がある開発タクシー、日光タクシーが土地勘があるのでお勧めです。

空港の観光案内で相談することもできます。
観光案内には到着便に合わせて、島時間体感ツアーという事業を行っている「宮古島ひとときさんぽ」のスタッフが窓口に立ちます。
タクシー以外でも色々な情報を親切に教えてくれます。



<路線バス利用の場合>

2021年1月3日までは

『残念なことに、下地島空港を出発する路線バスで、まるよしの近くに停まるバスはありません。下地島空港の定期便就航と同時に営業を始めた路線バスですが、始発の空港の次の停留所は「渡口の浜入口」になります。ここからまるよしまでは最短で2キロ強ほどなので、歩く距離は短くなりますが、空港の到着ロビーから歩くのと比べて、大きくは変わらないためそんなにメリットはありません。』

という事でしたが、2021年1月のダイヤ改正で、「渡口の浜入口」手前の「仲地入口」「渡久山商店前」にも停車するようになりました。

「仲地入口」からまるよしまでは700m強なので、荷物があっても歩ける距離です。
ただし、大荷物の時は路線バスをあきらめて、いさぎよくタクシーをご利用ください。

という事でしたが、更に2023年6月18日から宮古協栄バスが「国仲交差点」に停車する事になりました。
「国仲交差点」からまるよしまでは歩いて150mほどなので荷物が有っても大丈夫です。

【「国仲交差点」バス停新設についてはこちらから】


下地島空港に着陸する飛行機に合わせて、宮古協栄バスと中央交通のバスがターミナル北側のバス乗り場から発車します。

下地島空港路線バス乗り場
31下地島空港バス停 (1024x690)


バスの発車時刻は飛行機の到着時間に連動しています。
ターミナルで寄り道するとバスに乗り遅れる羽目になります。
乗り遅れると次の飛行機まで気長に待つか、タクシーを利用することになります。

バス乗り場もちょっとわかりにくいので、ターミナルのフロアガイドを事前に確認しておいた方がよいでしょう。

【ターミナルのフロアガイドはこちらから】


まるよしに行くには、ピンク色の宮古協栄バスのリゾート線に乗ります。
「仲地入口」までの料金は200円です。

という事でしたが2023年6月18日から「国仲交差点」にも停車する事になりました。
まるよしに行くには、チョー便利になりました。料金は200円です。


ちなみに中央交通の黄色いバスの次のバス停は宮古島の「平良港(マティダ劇場前)」なので、途中伊良部島には停まりません。
乗り間違えないように、ご注意ください。


路線バスとタクシー
32路線バスとタクシー (1024x690)


宮古協栄バスは空港を出て「さしばの里」を過ぎると左に曲がります。
国仲橋を渡ると下地島から伊良部島に上陸です。

『バスは国仲の信号を右折して渡口の浜に向かいますが、手前の「仲地入口」で下車します。
空港から「仲地入口」までの乗車時間はだいたい5分です。

バスを降りてバスの来た道を反対に戻って、国仲の信号を目指します。
信号を過ぎると、右手に郵便局、開発タクシーがあってその先がまるよしです。』


という事でしたが

2023年6月18日から「国仲交差点」に停車するようになりました。
まるよしにおいでの方は「国仲交差点」で下車してください。
まるよしまでは歩いて約2分です。


【バス時刻、運賃、タクシー料金の情報は2021年1月4日現在のものです】


【下地島空港からの新しい路線バス情報はみやこ下地島空港ターミナルホームページの交通アクセスをご覧ください】


続きを読む

~路線バスと自転車で移動、ユックリ目線で伊良部体感~

その2<まるよしに着いてから>

まるよしに着いて一休みしたら、自転車で出かけてみましょう。
まずは近場で足慣らしです。

【レンタサイクルの貸出しは中止になりました】

【自転車利用のほかには伊良部を歩く旅をご参照ください】


【その1~宮古空港からまるよしまではこちらから】
【その1-2~下地島空港からまるよしまではこちらから】
【その3~伊良部島編はこちらから】
【その4~下地島編はこちらから】
【その5~池間島編はこちらから】
【その6~来間島編はこちらから】
【最終日~まるよしから宮古空港まではこちらから】



白砂が美しい渡口の浜あたりがお手頃です。(片道約2キロ)
伊良部橋・仲地橋から見る入り江や新しい乗瀬橋から見る渡口の景色は絶景です。

渡口の浜
01渡口の浜 (1024x690)

伊良部橋から
02伊良部橋入り江 (1024x692)

まるよしを出て国仲の信号を右折します。
一つ目の道を伊良部大橋方面に左折します。
右手に入り江を見て1キロほど行くと伊良部橋が見えてきます。

伊良部橋からは渡口が見渡せます。
左右にはサンゴの白砂がまぶしい渡口の浜が広がります。

伊良部橋から見る新乗瀬橋
04伊良部橋から渡口方面 (1024x692)

下地島渡口の浜

03下地の渡口 (1024x691)


乗瀬橋の近くには製糖工場があります。
製糖工場には12月から3月にかけて収穫したサトウキビが山積みされ甘い香りが漂います。
近くには巨石墓、フナハ井戸、ダキフガーなどの文化財やビーチコーミングに適した海岸もあります。

製糖工場
05製糖工場01 (1024x691)

渡口の浜南のビーチ
06渡口南の浜 (1024x691)

伊良部島には御嶽(うたき)や拝み所がたくさんあります。
地元の人々には神聖な場所です。
立ち入らないようにしましょう。

【マイペース伊良部旅その2で出会える風景はフォトアルバムでご覧いただけます】 

続きを読む

~路線バスと自転車で移動、ユックリ目線で伊良部体感~

その3<自転車に乗って伊良部を体感(伊良部島編)~午前中>

今日は自転車で、ノンビリと伊良部を巡ります。
脱水症状にならないように水分を持っていきましょう。

【レンタサイクルの貸出しは中止になりました】

【まるよしから歩いて伊良部を巡る伊良部を歩く旅もご参照ください】


【その1~宮古空港からまるよしまではこちらから】
【その1-2~下地島空港からまるよしまではこちらから】
【その2~まるよしに着いてからはこちらから】
【その4~下地島編はこちらから】
【その5~池間島編はこちらから】
【その6~来間島編はこちらから】
【最終日~まるよしから宮古空港まではこちらから】



伊良部の道は整備されていてきれいですが、その反面スピードを出す車も多く見られます。
また優先道路がわかりにくい場所があったり、サトウキビで見通しの悪い場所もあります。

時間はタップリあります。
安全運転で行きましょう。

【マイペース伊良部旅その3で出会える風景はフォトアルバムでご覧いただけます】

午前中は半日かけて、牧山展望台からサバ沖井戸を経て、一周道路を時計と反対周りに伊良部島の北側を半周します。
(平均走行時間約2時間+観光 約1時間、行程約24キロ)

【伊良部島の絶景情報はこちらから】

まるよしを出て、国仲の信号を左折して佐良浜方面に向かいます。
少しアップダウンがありますが、2.5キロほどで伊良部高校の点滅信号に着きます。

牧山までのルートは色々ありますが、今回は交差点を長山港方面に右折します。
600mほど走ると伊良部線との交差点に宮古島まもる君が居ます。
2014年2月の配置換えで伊良部高校の交差点から勤務地がかわりました。

伊良部高校交差点に勤務時代のまもる君
01伊良部高校(おまわりくん)  (1005x679)


ここを左折して佐良浜中学に向かうと右手の奥に鉄塔が2本見えます。
鉄塔の先が牧山展望台です。

佐良浜中学の信号を右折しても良いですし、その手前の農道を右折してもたどり着きます。
鉄塔の先を目指して案内板をたよりに行ってみて下さい。
(まるよしから牧山展望台まで約8キロ)

牧山展望台
02牧山展望台 (1024x692)


牧山から
03-1牧山展望台から02 (1024x692)


牧山からの伊良部大橋
04牧山展望台からの大橋  (1024x692)


続きを読む

~路線バスと自転車で移動、ユックリ目線で伊良部体感~

その4<自転車で伊良部を体感(下地島編)~午後から夕方>


【レンタサイクルの貸出しは中止になりました】

【まるよしから歩いて伊良部を巡る伊良部を歩く旅もご参照ください】


【その1~宮古空港からまるよしまではこちらから】
【その1-2~下地島空港からまるよしまではこちらから】
【その2~まるよしに着いてからはこちらから】
【その3~伊良部島編はこちらから】
【その5~池間島編はこちらから】
【その6~来間島編はこちらから】
【最終日~まるよしから宮古空港まではこちらから】



昼寝から目覚めたら、今度は下地島を一周します。
途中には中の島ビーチ、帯岩、通り池、下地島空港、魚垣、佐和田の浜などガイドブックに載っている観光地が目白押しです。
(平均走行時間約1時間15分+管理道路を歩く時間30分~40分+観光約2時間、行程約14キロ)

【「下地島空港の管理道路は2019年3月23日から車両通行止めになりました。当時、空港管理事務所によると、徒歩での通行、自転車を押しての通行は可能との事です。」との事でしたが、現在は自転車の通行は可能との事です。通行止めの関連情報はこちらから】


【マイペース伊良部旅その4で出会える風景はフォトアルバムでご覧いただけます】

【下地島の絶景情報はこちらから】

シュノーケルをする人は前かごに海グッズを積んで行きましょう。
海に油断は禁物です。
危険な生物や離岸流などがあります。

出来るだけ地元の人から情報を得ましょう。
潮どまりの時が比較的安全です。
潮まわりの確認はこちらから。

シュノーケリング情報や海の安全対策については「伊良部を極める旅」<ハマを極める>(シュノーケリング編)をご参照ください。


道はほぼ平坦ですが、風が吹くことが多いです。
風が強い場合は風向きによって、周り方でキツさ楽さ加減が違います。
北東からの風が強いときは時計周り、南西からの風が強いときは反対周りが楽でしょう。

今日は時計周りに走ります。
国仲の交差点を右折して国仲橋を渡ると下地島です。

国仲橋からの入り江
00国仲橋からの入り江 (1024x690)

ガソリンスタンドの先を左折して、ゴルフ場を右手に見て走ると左手に伊良部橋が見えてきます。
そこの五叉路を右折します。(ここまで約1.5キロ)

ゴルフ場
01ゴルフ場 (1024x692)

02ゴルフ場02 (1024x691)


一周道路を右折するとサトウキビ畑の間に真っ直ぐな道路が続きます。
下地島の西海岸に続く直線のシュガーロードはおよそ2.5キロあります。

下地島シュガーロード
03下地シュガーロード02 (1024x691)

04下地シュガーロード  (946x638)

このあたりではサシバの留鳥が空を舞うことが有ります。

続きを読む

~路線バスと自転車で移動、ユックリ目線で伊良部体感~

その5
<宮古島を巡る路線バスの旅~池間島>

今日は路線バスに乗って宮古島を巡ってみます。
路線バスでは池間島方面、吉野から東平安名崎方面、上野ドイツ村方面、来間島から前浜方面などに行けます。
一日であちこちは行けません。今回は池間島に行ってみます。


【その1~宮古空港からまるよしまではこちらから】
【その1-2~下地島空港からまるよしまではこちらから】
【その2~まるよしに着いてからはこちらから】
【その3~伊良部島編はこちらから】
【その4~下地島編はこちらから】
【その6~来間島編はこちらから】
【最終日~まるよしから宮古空港まではこちらから】



10時00分佐和田発の共和バスに乗ると11時05分に「宮古島市役所」(結節地点)に着く予定です。
池間島方面への八千代バスは12時00分に「宮古島市役所」発なので、「A&W前」辺りで降りて平良の市街地を散策することもできます。

12時00分に「宮古島市役所」を発車する八千代バスは、市街地の「サンエー前」「北給油所前」「北小前」「宮古第一ホテル前」を12時05分から12時08分にかけて通る予定なので、乗り過ごさないようにしましょう。


【2021年1月から市役所の移転に伴い、路線バスを運行する各社のルート、時刻表などが変更になっています。路線バスをご利用の方はあらかじめお確かめください】

12時00分発のバスは大浦湾、南西園、大神島への船がでる島尻港を経て狩俣の集落を走ります。
狩俣を過ぎて池間大橋を渡ると池間島の「漁協前」に12時48分に到着予定です。
運賃は「宮古島市役所」から600円、「北小前」からだと540円です。

池間大橋から
02池間大橋から (1024x692)

漁協前
02池間漁港 (1024x692)
02池間漁港 (1014x685)

バス停以外では停車しないのが決まりですが、運転手さんに頼めば、池間大橋を渡った橋詰広場で降りる事も可能な場合があります。
橋詰広場には食堂、土産物屋が並びます。
ここからの池間大橋の眺めは絶景です。

池間大橋
02池間大橋 (1024x692)
 

続きを読む

~路線バスと自転車で移動、ユックリ目線で伊良部体感~

その6<宮古島を巡る路線バスの旅~来間島・前浜>

今日は路線バスに乗って来間島・前浜方面に行ってみます。

来間島へ渡る来間大橋の宮古島側の下地方面に行く路線バスは一日数本ありますが、その中で来間島まで行くバスは昨年まで一日一本しかありませんでした。

そんな事もあり、来間島に往くには往き帰りのどちらかでかなりの距離歩くことが必要でしたが、2021年1月4日のダイヤ改正によって、来間島まで行くバスは2本に増えて便利になりました。


【その1~宮古空港からまるよしまではこちらから】
【その1-2~下地島空港からまるよしまではこちらから】
【その2~まるよしに着いてからはこちらから】
【その3~伊良部島編はこちらから】
【その4~下地島編はこちらから】
【その5~池間島編はこちらから】
【最終日~まるよしから宮古空港まではこちらから】



効率的に移動するには、その2本を往き帰りに利用するのが一番と思われます。
乗り過ごすと長い距離を歩くことになるので、時間に余裕を持った方が無難です。

展望台からの前浜


来間島まで行く2本のバスを利用すると「来間」到着予定は9時34分、帰りのバスは「来間」を14時53分発なので来間島滞在時間は5時間強あります。
時間はたっぷりありますが、行きたい場所をあらかじめ決めておくとより安心です。

長間浜、竜宮城展望台は外せませんが、来間島の景色を見ながらサトウキビの中を歩くのも楽しいものです。
暑い時期に出かける方は、水分補給と暑さ対策は万全にしてください。
南国の日差しは強烈で、歩いている人はいないと思ってください。

「来間」付近には観光客をターゲットにしたオシャレな店が並んでいます。
この辺りで栄養補給、時間調整する選択肢もあります。

来間大橋を歩いて渡りたい場合は、帰りに「洲鎌」まで歩いて行く方法もあります。
14時53分に「来間」を発車するバス「洲鎌」に15時01分に来る予定です。

「来間」から「洲鎌」までは5キロほどなので1時間はかかります。
バス時間から逆算すると、14時までには来間大橋までたどり着いていたいです。
前浜の桟橋に立ち寄る場合は、更に30分ほど余裕を持った方がよいかもしれません。



路線バスを利用する来間島の旅の一例をご紹介していきます。
万が一、バスに乗り遅れた場合もをご参照ください。
 

続きを読む

~路線バスと自転車で移動、ユックリ目線で伊良部体感~

最終日<まるよしから宮古空港まで>

いよいよ最終日になってしまいました。
伊良部島の旅を楽しんでいただけましたか?
是非リピーターになって、今回出会えなかった伊良部島の風景を発見してください。
最後にバスからの景色をお楽しみください。
いってらっしゃい!


【その1~宮古空港からまるよしまではこちらから】
【その1-2~下地島空港からまるよしまではこちらから】
【その2~まるよしに着いてからはこちらから】
【その3~伊良部島編はこちらから】
【その4~下地島編はこちらから】
【その5~池間島編はこちらから】
【その6~来間島編はこちらから】


宮古島市役所移転に伴う2021年1月4日のダイヤ改正により、各社バスの路線・時刻表が変更になりました。
まるよしから路線バスを乗り継いで空港へ行く場合、これまでは各社バスが通る結節地点の「平良港」で乗り継ぐのが一般的でしたが、結節地点は「宮古島市役所」に変わりました。

まるよしから宮古空港へ路線バスで行くには、伊良部郵便局前の「国仲公民館前」バス停から共和バスで宮古島へ渡り、結節地点の「宮古島市役所」または市街地の「A&W前」で降ります。
宮古空港へ向かうバスに乗り継ぐには「宮古島市役所」、市街地の場合は「市場通り」から宮古協栄バスの乗ることにになります。

共和バス・宮古協栄バスの時刻表は次のとおりです。
飛行機の出発時間に合わせて決めてください。


市役所前行き共和バス時刻表
20210104共和バス時刻表完成版


宮古空港を通る宮古協栄バス時刻表
20230904市街地市役所から宮古空港時刻表


【クリック(タップ)すると鮮明な画像を見る事ができます】



『2019年3月30日から下地島空港から宮古空港に乗り換え無しで行ける路線バスが開設しました。今の所、運行本数も少なく、運行日は下地島空港の定期便の発着日のみです。
残念ながら、まるよしの近くには停留所は無く、最寄りのバス停は下地島空港に有ります。まるよしから下地島空港のバス停までは約3キロです。』

という事でしたが、2021年1月のダイヤ改正によって、宮古協栄バスの下地島空港線(リゾート線)は「渡口の浜入口」と「下地島空港」の間に「渡久山商店前」と「仲地入口」のバス停が新設されました。

まるよしから「仲地入口」までは約700mなので、充分歩ける距離です。
ただし、リゾート線は飛行機の出発時間と連動するので、毎日決まった時間に運行される訳ではありません。
当日のリゾート線の運行状況を調べて、タイミングあったらごラッキーと思って、利用してみてください。
「仲地入口」から宮古空港まで乗継なしで行けます。


という事でしたが、2023年(令和5年)6月18日のリゾート線のダイヤ改正でまるよし近くに「国仲交差点」のバス停が新設されました。
まるよしまでは約150m程で、超便利になりました。
「国仲交差点」から宮古空港まで乗継なしで行けます。


宮古空港でバス待ちして、リゾート線が来たら乗継なしで行けるので、ラッキーと思って一度お試しください。

【「国仲交差点」バス停新設についてはこちらから】


リゾート線を含めた路線バス情報は、みやこ下地島空港ターミナルホームページの交通アクセスをご覧ください。】



続きを読む

マイペース伊良部旅その1
「空港からまるよしまで」で出会える景色や旅の目印を紹介します。

宮古空港/空港ターミナルバス停留所
03 宮古空港 02 2021空港ターミナルバス停留所

車窓から・宮古空港/JTAドーム
03宮古空港 (1024x691) 04JTAドーム (1024x692)

宮古島市役所/市役所バス時刻表
04 2021宮古島市役所 04 2021市役所バス時刻表

宮古空港から市役所・市街地行きバス時刻表/市役所・市街地から伊良部島行きバス時刻表
10-2 202104空港から市役所時刻表A&W 10-3 20210104共和バス時刻表完成版


A&W前バス停留所/共和バス時刻表
05 A&W前 05 A&W前時刻表


公設市場
07公設市場 (991x668) 08公設市場2  (1012x684)

A&W/ジョイフル
08 A&W 08 ジョイフル

伊良部島行き共和バス(料金は前払いです)
11共和バス  (851x575) 12共和バス (1024x692)

車窓から・伊良部大橋
13伊良部大橋から  (852x576) 14車窓からの伊良部大橋 (1024x691)

屏風岩
15屏風岩2 (852x576) 16屏風岩1 (1024x692)

車窓から・伊良部大橋/おーばんまい食堂
17屏風岩への道  (852x576) 18オーバンマイ食堂 (1024x692)

漁協/大主神社
19伊良部漁協 (1024x693) 20大主神社 (1024x691)

車窓から・仲地御嶽/伊良部集落
21車窓から仲地御獄 (1024x690) 22車窓から伊良部付近

伊良部集落のスーパー/国仲交差点(南区で唯一の信号です)
23車窓からシモジスーパー (1024x692) 24国仲交差点  (1010x683)

まるよし入口/チェックインカウンター
25まるよし入り口 (1024x691) 26 チェックインカウンター (851x575)


トップに戻る

マイペース伊良部旅その2
「まるよしに着いてから」で出会える景色や旅の目印を紹介します。

国仲交差点/仲地橋からの入り江美しい水面は鏡のようです
01国仲交差点  (863x584) 02仲地橋入り江  (851x575)

仲地橋からの入り江/伊良部橋からの入り江
03仲地橋入り江2  (851x575) 04伊良部橋入り江  (851x575)

伊良部橋からの入り江/渡口の入り江サンゴや二枚貝が拾えます
05伊良部橋入り江2 (852x575) 06渡口(下地島)  (852x576)

下地島渡口の浜/渡口
07下地渡口の浜3 (852x575) 08渡口  (852x576)

渡口の浜・北側/南側
09渡口の浜02 (1024x690) 10渡口の浜01 (1024x690)

渡口の浜食堂今はブルータートルに変わっています/製糖工場
11渡口の浜食堂  (834x564) 12製糖工場  (852x576)

巨石墓製糖工場から東へ上る道の左手にあります
13巨石墓 (866x584) 14巨石墓2 (912x615)

フナハ井戸/ダキフガー付近
15フナハ井戸 (1024x692) 16ダキフガー隣のガジュマル(1024x691)

伊良部力石/渡口の浜南のビーチ綺麗なイモガイが見つかります
17伊良部力石 (1024x691) 18渡口の浜南のビーチ(1012x684)

乗瀬(ヌーシ)御嶽/仲地御嶽
19乗瀬御嶽  (853x576) 20仲地御嶽  (922x622)

シモジスーパー伊良部集落の中心にあります/マルキスーパー伊良部橋の近くにあります

21シモジスーパー  (945x638) 22まるきスーパー (913x615)

伊良部大橋
23伊良部大橋  (840x568) 24伊良部大橋2 (851x575)

25伊良部大橋3  (851x575) 26伊良部大橋まもる (1024x691)

長山港海上保安庁の巡視船が停泊しています/宮の華酒造
27長山港 (1024x690) 26宮の華酒造  (1012x684)

伊良部村役場の石碑/手登根商店夕日を見に行くには手登根商店の脇の道を行きます
29伊良部村役場跡の石碑 30手登根商店  (848x574)

たいこばし/夕日ポイントてぃだの郷の向かいです
31たいこばし2 (810x500) 32佐和田夕日ポイント (852x576)

佐和田の浜の夕日
33佐和他の浜日の入2 (1012x684) 34佐和他の浜日の入  (990x668)

入り江の夕焼け/たいこばし付近
35入り江江夕焼け2 (1012x684) 36入り江夕焼け  (1012x684)


トップに戻る
 

マイペース伊良部旅その3
「自転車に乗って伊良部を体感」で出会える風景や旅の目印を紹介します

伊良部のまもる君長山・白鳥線と伊良部線の交差点に勤務中
01まもるくん  (955x646) 02まもるくん2  (958x647)

牧山への農道交差点を右折します突き当りを左折します
04牧山への農道交差点 (889x601) 03牧山への農道  (910x615)

牧山への農道交差点を鉄塔方向に右折します/通り雨
05牧山の鉄塔 (852x576) 06通り雨 (1024x576) (849x573)

比屋地(ピャーズ)御嶽
07ピャーズ御嶽2 (884x598) 08ピャーズ御嶽  (950x642)

牧山展望台
09牧山展望台  (1012x684) 10牧山展望台2 (1024x620) (917x620)


牧山展望台から
11牧山展望台から (871x588) 12牧山展望台から2 (890x602)

牧山展望台からの伊良部大橋
13牧山展望台からの大橋  (848x573) 14牧山展望台からの伊良部大橋02 (1024x690)

牧山壕入り口/牧山壕先端
15牧山壕入り口 (789x533) 16牧山壕 (853x576)

豊見氏親氏墓碑
17豊見氏親墓碑  (852x576) 18豊見氏親の墓碑 (957x647)

サバウツガー
19サバ沖井戸 (1024x575) (851x575) 20サバ沖井戸 (1024x690)

サバ沖
21サバ沖2 (822x556) 22サバ沖3 (849x573)

23サバ沖  (853x576) 24サバ沖4  (846x572)

三角点目印/三角点入り口自転車の後ろの木の間をはいります
25三角点目印  (1024x690) 26三角点入り口  (852x576)

三角点からからの絶景
27三角点  (853x576) 28三角点2  (758x511)

29三角点3  (852x575) 30三角点4  (827x556)

イグアナ岩入り口/イグアナ岩
31イグアナ岩への入り口 (1024x690) 33イグアナ岩 (1024x690)

イグアナ岩からの絶景/ウミガメ
32イグアナ岩から (1024x690) 34イグアナ岩のウミガメ01 (1024x690)


フナウサギバナタ展望台/展望台遠景
36フナウサギバナタ (684x1024) 37フナウサギバナタ (941x636)
 フナウサギバナタ付近のビーチ
 38フナウサギ下の海 (927x626)


西海岸
39西海岸  (825x557) 40西海岸 (1024x579) (857x579)

白鳥崎
41白鳥崎 (1024x690) 42白鳥崎東の浜 (1024x691)

白鳥崎西のビーチ/ウクパナリジィ
43白鳥西の海岸  (833x562) 44ウクパナリジイ (1024x691)

佐和田の浜東のビーチ
45佐和田東の浜  (851x575) 46佐和田東の海岸02 (1024x692)

黒浜御嶽付近のビーチ/リアルサシバ滑り台

47黒浜御嶽付近の浜 (906x612) 48サシバ滑り台  (945x637)


 
トップに戻る

マイペース伊良部旅その4
「自転車に乗って伊良部を体感」(下地島編)で出会える風景や旅の目印を紹介します

国仲交差点/国仲橋から
001国仲交差点 (1024x690) 002国仲橋からの入り江 (1024x692)

ゴルフ場
003ゴルフ場01 (1024x692) 004ゴルフ場02 (1024x692)

伊良部橋/渡口の入り江
005伊良部橋 (1024x692) 006下地島渡口の入り江 (1024x692)

下地島渡口の浜
007下島の渡口の浜 (1024x690) 008下地島渡口の浜02 (917x620)

シュガーロード/旧道
009シュガーロード (1024x690) 010シュガーロード旧道(1024x692)

ピサピシ
011ピサピシ (1024x691) 012ピサピシ02 (1024x690)

イケノプカ
013イケノプカ (1024x601) (890x601) 014イケノプカ02 (1024x691)

中の島海岸
015中の島01(1024x573) (848x572) 016中の島ビーチ 02 (1024x690)

アッタバサマ

017アッタバサマ01(1024x692) 018アッタバサマ02 (1024x691)

カッフィ
019カッフィ01 (935x632) 020カッフィ02 (1024x691)

帯岩/ピサラブ
021帯岩 (1024x691) 022ピサラブ (1024x691)

通り池アダン並木/遊歩道からのピサラブ
023通り池のアダン並木 (1024x690) 024通り池の木道から (1024x691)

なべ底

025なべ底01 (852x576) 026なべ底02 (852x576)

キドゥマルィ(キドマリ)

027キドゥマルィ01 (922x623) 028キドゥマルィ02 (902x610)

プゥル
029プゥル01 (1024x693) 030プゥル02 (1024x691)

下地島空港17エンド
031下地島空港01 (945x639) 032下地島空港02 (1024x690)

033下地島空港03 (1024x690) 034タッチアンドゴー (1024x691)

035空港17エンド01 (1024x691) 036空港17エンド02 (925x624)

魚垣(ながき・かつ)
037魚垣  (907x613) 038魚垣02 (1024x692)

佐和田の浜/下地島空港夕日
039佐和田の浜 (1024x576) (852x576) 040下地島空港夕日  (1007x681)

下地島空港夕日
041下地島空港夕日3  (1012x684) 42下地島空港の夕焼け (1024x693)

佐和田の浜夕日
043佐和田の浜夕日01 (1012x684) 044佐和田の夕日02 (1024x690)

入江の夕焼け
045入り江夕焼け 01 (921x622) 046入江夕焼け02 (914x618)

下地島の花
047下地の花6 (852x576) 048下地の花3 (924x624)

下地島の蝶
049下地の蝶01 (1024x693) 050下地の蝶02 (1024x692)



トップに戻る

↑このページのトップヘ